
デニムメーカージャパンブルーが展開する藍香茶。
岡山県美作市上山地区で育った稀少な藍を使用し、
自然の大地が香るほっと安らぐお茶に仕上げました。
デニム繊維を含む再生紙をパッケージ化し、縁には縫製ステッチをポイントに。
特別なデザインに包まれた「藍香茶」は、人とかぶらない贈り物としてもおすすめ。
※パッケージは6種のことばからお選びいただけます。
ことば:順(じゅん)
川の流るゝは順の至りなり
はたけのよこの おがわをみていて ふとおもう
かわのながれは きちんとしていて
うえからしたに いつでもながれるものだから
いそいで 順ばんをぬかさなくても
しぜんとうみまで たどりつく
いっぱいおちゃでものみながら
ちからをぬいてながれてみよう
こんな方へおすすめ:
いつも努力を重ねる人
大切な人へ、自分自身へ
基本の飲み方:
●ホットの場合
ポットまたは急須を用意し、テーバッグ1包に沸騰したお湯を500ml入れます。
3分ほど蒸らし、バッグを取り出してからお召し上がりください。蒸らす時間が短いとまろやかな風味に、長く蒸らすと香りや苦味が強く出ます。お好みに合わせて調整ください。
●水出しで楽しむ場合
ティーバッグ1包に水を500ml入れます。1~2時間ほど置き、バッグを取り出してお召し上がりください。えぐみがなくスッキリとした味わいです。
●お楽しみ
煮出したあとの茶葉にも栄養は残っています。もう一度乾燥させ、塩と茶葉を一緒に混ぜ合わせてふりかけにしたり、薬味の代わりに使ったりするのも、おすすめです。
【原材料】藍茶(国産)
【内容量】1.5g×10バッグ
【賞味期限】2022年5月
【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存
【製造者】(株)辻利園
【栄養成分】1袋(15g)あたり
熱量 56.4kcal 炭水化物:9.60g たんぱく質:2.90g ナトリウム 0.0g 脂質:0.71g